アイテム
ハイキングに行くときの装備品です。
カリマー リッジ30 ヒップベルトの ポケットが便利 レキ マイクロアンチ ELS |
|
CASIO プロトレック PRG-60TJ-7AJR |
|
Panasonic FZ5 12倍ズームの威力は大きい |
|
EMPEX ポケナビ map21EX ルート案内より主に現在地確認と軌道ルートをアトラスマップ上に歩いたルートを表示しています。 電池のもちがもう少し長ければいいが! 最近ではカシミール3Dで編集 色々な事ができます。 |
|
左から INOVA X1MT 単3電池1本でも 結構明るい free light 太陽光で充電 小型1LEDライト LEATHERMAN micra 全長わずか65mm |
|
アイコム IC-W2IT 大阪で活動するアマチュア無線グールプのJE3YKV フレンズ・オブ・大阪 のメンバーで、山の中で携帯電話は圏外になりやすいので、もしもの時の緊急連絡用にポケナビで現在地を確認し送信 予備の電池もしこたま持って |
|
オムロン HJ-700IT パソコンにデータ管理できる、歩数計 パソコンに転送し日間・週間・月間の歩数・歩行時間・走行距離などがグラフ表示でき管理できます。 上のグラフ一日の 時間歩数 下のグラフ一ヶ月の日にち歩数 |
|
Iwatani ジュニアバーナー CB-JRB-T 市販のカセットボンベが使用できるので便利 奥のオレンジ色の ケースに入ります。 |
|
Panasonic FZ7 訳ありで購入 |
|
FZ7にテレコン装着 Panasonic純正のレンズアダプターと OLYMPUSのTCON-17 光学12倍×1.7倍に |
|
Volbon ULTRA MAXi mini ベルボンから新しい三脚が発売されたのでなかなか小さくて可愛いので思わず買ってしまいました。 |
|
最大に伸ばした状態 作りもしっかりしていて安定感も有ります。 |
|
下のカリマーウェストバック レイド5が少し小さかったので 上のマウンテンスミス ツアー購入 肩掛けにもできなかなか便利 |
|