南淡路
日時 平成22年5月30日
メンバー maru8
ルート 淡路カートランド〜洲本〜由良港〜福良〜慶野松原〜都志〜淡路カートランド
輪々散歩 淡イチ=淡路島一周の事で 一度は行きたいが一日ではとてもとても無理だと思い 北淡路・南淡路と分ければいいかと計画していたのを バイク仲間が昔(20年前位)やっていたレーシングカートを 最近またやりだしライセンスやレギレーションの関係で 近くのカートランドでは走れなく、 淡路島の淡路カートランドならローカルで走れるので 行っていたがだんだん台数が増え軽トラは積めないので maru8の仕事のトラックを貸していたので オーナーの独断と偏見で「わしも行くから自転者積んで!」と 無理を言いチャッカリ便乗し いざ淡路島〜!っと元気に出発 GO ! GO ! この後、悲劇の南淡路体験するもの分からず 元気者です。 本日はジェット号で |
|
千円割引で中国道は渋滞しているが 阪神高速神戸線から明石海峡大橋に うまい事いっていたら今日5月30日は 明石海峡大橋のイベントで抽選に当たっていれば この橋を歩いて淡路に渡っているはずが 車で渡ってます。 クジ運悪 ! 津名一宮ICで降りて 予定通り9時に淡路カートランド到着 |
|
淡路カートランドからスタート 住所は洲本市五色町鮎原塔下になり 淡路島の東西の真ん中に有り洲本までは下り坂で 楽々下って行けました。 帰りの事を全然考えてないmaru8 ペダルも漕がず下って! 下って! |
|
洲本まで出て由良までは海岸線で走りやすく 南淡路回るのどこかに車置いておくか 電車・淡路フェリー使ったら淡イチになってまうし 今回はいい考え ! |
|
由良からはアップダウンが増してきて休み休み走る ローディーの団体さんも「よっしゃ〜」と登って行きました。 オートバイツーリングや車では何とも思ってなかったが 立川水仙郷・謎のパラダイスを横目に見ながら こんなに坂きつかったかと後悔が! 立川水仙郷過ぎた所のドライブインでジュース買ったら 店の人がもう少しで下り坂と教えて貰い 目の前に希望が見えてきて漕ぎ出すが 走っても走っても上り坂 ! 「まだかえ〜!」と一人ぼやき! |
|
ガイドブックに「辛い坂を仕方なく上がるのではなく 淡路島のハイライトというふうにポジティブにとらえよう。」と 有り途中に有った看板を見て よっし、お昼は「地タコの天ぷら定食」 「地タコの天ぷら定食」 「地タコの天ぷら定食」 「地タコの天ぷら定食」と つぶやきながら |
|
やっと登り坂クリアであっという間に下り ここからは平地の海岸線を「地タコの天ぷら定食」 「地タコの天ぷら定食」と取り付かれた様に またまた走り |
|
モンキーセンターに11時20分到着 「ちゃりこ」突進 入るやいなや 「地タコの天ぷら定食」と注文 ! |
|
待望の「地タコの天ぷら定食」 タコの身も柔らかく美味しかった ! 幸せ ! |
|
再び海岸線を走り 灘黒岩水仙郷に バイクの時は何も考えず来られたけど 結構遠いな〜 ! まだ地図見たら半分も来てないでぇ〜! |
|
約15kmほど海岸沿いに走り 再び丘を登る景色はいいが 「また登りかよ」っと突っ込み ! |
|
ローディーさんも降りて押して登る もちろんmaru8も |
|
やっとこさ登り下ると平地に 淡路島名産のタマネギ畑 昔バイクツーリングの時は 収穫後小屋に干して有る沢山のタマネギで 目が痛くなったの思い出しました。 新タマ今美味しいのでお土産にと思ったが 荷物になるのでパス |
|
もう一度登りが有り 「また登りかよ」っと三度目の突っ込み入れ ひ〜ひ〜言いながら やっと福良に |
|
福良港前のローソンで アイス食べ 最後の難関の登りを ! もちろん「また登りかよ」っと 四度目の突っ込みを ! ほんまにしんどかった 押して登りました。 富士山よりしんどかった。 「もう二度と南淡路けえへんど〜!」 徳島に向かって突き出した半島の先端の 「道の駅うずしお」には行く元気無く 高速の道路見ただけで下って行く。 |
|
ここからは西海岸に続く 淡路サンセットラインで 海岸線をひたすら北上する。 楽チン楽チン やっぱ平地はいいわ !! 海も綺麗な ! |
|
慶野松原 小さい時に子供会で海水浴に来た覚え有り。 |
|
やっとの事で五色町都志に4時30分頃到着 カートメンバーに電話するが 片付けてから6時過ぎに待ち合わせの ウェルネスパーク五色のお風呂に 行くとの事だかまだまだ時間があり 一人で時間潰すのも間が持たないので そうかと言ってもカートランドは山の上に有り これから坂も登る元気も無いし 途方に暮れてた所、五色バスセンターで 目の前に見えたのが |
|
悩んだ末、禁断の奥の手を タクシーに自転者積んでまいました〜 淡路カートランドまで頼みました。 「いいですよ〜」の優しい一声で |
|
カートランド手前で降り ウイニングランをゴール ! カートランドではぼちぼち片付ける段取り ほんまえぇ歳こいたおっさんが ! 遊んどるわ ! |
|
カートと自転者積んで ウェルネスパーク五色にてお風呂に ゆったり浸かり疲れも取り あぁよう頑張った ! |
|
その後、焼き肉屋さんで夕食し 一路帰路にどっぷり日も暮れて 無事帰って来ました。 次回はブログで知り合った方と 北淡路回りますが もう一度カートランドから北側回ったら 完全淡イチ達成 !の予定 ほんまに疲れた ! |
GPSデーターをマップソースに その後グーグルアースに 移動距離 97.9km 移動時間 6時間21分 停止時間 1時間38分 もっと詳しいルート |
|
GPSデーターをカシミール3Dに |