日高クエ
日時 平成28年1月31日
メンバー 地元同業者の集まり11名
ルート 自宅〜中国豊中IC〜<中国道>〜吹田JCT〜<近畿道>〜<阪和道>〜<湯浅御坊道路>〜川辺IC〜日高町
橋本荘〜御坊IC〜<湯浅御坊道路>〜<阪和道>〜<近畿道>〜吹田JCT〜<中国道>〜宝塚IC〜自宅
輪々散歩 今回は地元同業者の集まりで一年間作業した 慰安会を兼ねての旅行が今まで泊まりで行ってましたが 世の中の情勢で段々節約傾向になって来て今年は中止の 案も出てましたがせめて日帰りでも良いから美味しい物を 食べに行こうと説得して和歌山県日高町にクエを食べに 電車・マイクロバスも節約してメンバーさんのワゴン車 2台出して貰い乗り合いで 帰りはお酒の飲まない人が運転を! maru8安心して飲めます! 阪和道紀の川SAでトイレ休憩とコーヒーブレイクもして |
|
料理宿 橋本荘 |
|
送迎用のマイクロバスにもくえの絵が |
|
海の前なので海を眺めるメンバーさん |
|
綺麗な海 |
|
沖には灯台も |
|
夏はハモ料理も |
|
橋本荘のパンフレット |
|
年中美味しそうな海の幸が |
|
待ってました! 活クエフルコース |
|
ちょっと身が少ないか? |
|
色々な小鉢が | |
箸置きもこってます。 |
|
まずはこれ! 生ビール! |
|
クエの天麩羅も |
|
クエのひれ酒 |
|
〆の雑炊 |
|
デザート |
|
玄関に魚拓が |
|
橋本荘人に欠席者のお土産買うのに教えて貰った 産地市場 よってって 色々な物が売ってました。 |
|
阪和道紀の川SAにまた寄ってトイレ休憩 | |
みかんのソフトクリーム 近畿道で前を走っている車高ダウンした 嬉しがりの車の後輪が外れて 車は火花を出して停止 タイヤだけが転がって行きましたが 大した事故にもならずヨカッタです。 真後ろで見てましたが写真撮るの忘れていた!! せっかくのシャッターチャンス逃した!! 無事に帰って来ましたがやっぱり 一泊してゆっくり旅気分味わいたいですね。 |