但熊玉子買い出しツーリング
日時 平成28年10月30日
メンバー maru8
ルート 自宅〜長尾山トンネル〜西谷〜新三田〜<R176>〜丹南篠山IC〜<舞鶴道>〜福知山IC〜<R9>〜野花〜<R426>
〜但熊〜<R426>〜福知山<R9から山越え>〜篠山<R176>〜新三田〜西谷〜長尾山トンネル〜自宅
輪々散歩 今回もMTC(仮称Maru8TouringClub)メンバー 最近忙しいらしく全然一緒に走ってません! 1人暇なmaru8 この時期なら大台ヶ原の紅葉でもと考えたが 久しぶりに但熊行っての 但熊玉子買い出しツーリングにと 愛馬に朝ご飯入れてナビをセットして |
|
出だし何処に行くか悩んでいたので 朝7時過ぎスタート |
|
山越えで長尾山トンネル手前 綺麗に紅葉しています |
|
西谷を過ぎて千刈水源地 朝もやが |
|
池の水面から |
|
上高地の大正池の様な 幻想的な風景 写真撮って時間無駄にしている 場合じゃありま〜せんよ! 新三田駅の所からR176にと進み 篠山の手前位で朝のスタートが遅かったので このままでは但熊の開店時間に間に合わないかと 少しワープ移動する為に丹南篠山ICから舞鶴道に入り 福知山ICまでかっ飛ばし到着時間短縮に |
|
無事に但熊到着! 先に先着の人が待ってます。 来る時の道路際の標示番では気温9℃で 少し肌寒かった! |
|
残念ながら2番手に |
|
いつもの如く卵かけごはん大盛り注文! |
|
玉子食べ放題 いただきま〜す! 4つ頂きました。 |
|
食べ終えて店を出ると 沢山の人待ってます。 |
|
百笑館で 玉子買って |
|
弐番館で チーズケーキとプリン買って |
|
今回玉子買い出しツーリングなので帰路に 帰る途中に幟旗と大きな木が見えたので 今まで全然分からなかったが? |
|
三獄神社の大けやき 樹齢500年で幹周り5.1m |
|
見上げて見て | |
神社の鳥居が 幟旗お祭りでも有るの? |
|
いつもの国道の大きな木も |
|
紅葉まだの様で 帰る頃は道路際の標示番では15℃位で いい感じに走れました。 |
|
そのまま福知山から山越えで篠山に出て R176来た道走って12時10分自宅に 燃費は31.8km/L |
|
GPSデーター 移動距離 228km 移動時間 4時間05分 停止時間 55分39秒 移動時間約4時間って事は片道2時間走りっぱなし? 24尾さんがいつも卵かけご飯食べるだけで 但熊に行ってと言われてますが 今回ホンマその通り! でも久しぶりのツーリング快適に走れて ストレス発散と鋭気を養いました。 |
|
ルートマップ ガーミンナビmap60CSxデーターを カシミール3Dにて編集 |