三方五湖ツーリング
日時 平成30年10月7日
メンバー 4名
ルート 自宅~吹田IC~<.名神>~京都東IC~<湖西道路>~白髭神社~道の駅 熊川宿~三方五湖レインボーライン小浜~<周山街道>~
名田庄村~道の駅 スプリングスひよし~園部~池田~自宅
輪々散歩 今回はmaru8の予定が空いて急遽声掛けしての 三方五湖ツーリング 心配していた台風25号も足早に日本海を北上して 天気も回復しそうなので朝7時にスタート ! |
|
名神高速を走り |
|
何時もの様に京都東ICで降りて 湖西道路を |
|
白髭神社でトイレ休憩・スパスパタイム |
|
正面から |
|
湖の中に立つ大鳥居 |
|
何か近くでヒューンヒューンと音がするので よく見るとドローン飛ばしてました。 |
|
休憩も終えスタートしたら悲劇が !! 少し見にくいですがシートの後ろに 置いて有るサングラスに注目を !! |
|
走り出してからインカムで24尾さんから maru8さん何か黒いの落ちたで~と インカムするのにヘルメットのシールド上げていたら 風切り音が酷いのでシールド下げて走るのと 最近物覚えも悪くなって来たのとでサングラス するの忘れて走り出し落ちた様で探しに行くと 無残な姿にサングラス逝ってしまいました。 お気に入りで高かったのに !! |
|
サングラス壊れて落ち込んで走っていると 今度はmaru8の涙が雨となり レインウェアの上だけ着て走り出すが |
|
雨が本降りになって来そうなので 道の駅 熊川宿でズボンも履きます。 |
|
雨の中走るの辛い ! ガーミンナビZUMO660の 取り付けの接触が悪いのか たまに電源が切れていて画面が 消えているのが数回あり その都度電源入れたりで ここからはナビ頼りなのにと 思いながらスタート ! |
|
鯖街道のR303の三宅から丹後街道に入り 三方五湖方面に進むと ナビの誘導前に三方五湖レインボーラインとの 看板が有りナビおかしくなったかと 看板に従って進むと 昼食にと予定していた「ドライブインよしだ」が? 三方五湖レインボーライン出た所に有るのに? 地図で確認したら看板の有ったまだ先に進み 日向料金所から入って通り抜けて海山料金所を 出た所に「ドライブインよしだ」が有るのでが 反対回りで走った様で丁度レストランも開く時間なので まだ10時やけどお腹も空いたので昼食に? |
|
ガイドブックに載っていた名物の イカ丼セットを注文して |
|
天然物の鰻丼も有り捨てがたいが? |
|
イカ丼セット 歯ごたえの有るイカに 出汁の効いた山いものトロロが ゲソ揚げも付いていて いただきま~す ! これはこれで美味しい~ ! |
|
天然うなぎ丼 三方五湖で獲れた天然うなぎ ! イカ丼食べるので流石のmaru8も 天然うなぎ丼食べるの無理 ! |
|
Nickさんが頼まれた天然うなぎ丼 |
|
食い意地の張ったmaru8 天然うなぎの蒲焼き頼みました ! 思っていた程身も分厚く無いし食べても バカ舌のmaru8ではスーパーの蒲焼きと変われへん ! 支払いの時値段聞くと天然うなぎ丼と一緒で ご飯無いけどと言ったが無視されました ! (強気 !!) |
|
その後、三方五湖レインボーラインに入り 料金所でお金払うと 通常730円が特別割引で370円に |
|
路面が濡れているのでゆっくりと ! |
|
第1駐車場に | |
山頂公園のリフト・ケーブルはパスして | |
日本海側 |
|
三方五湖レインボーラインを抜けて 今度は海岸線を走り小浜に アルは降って無いが、晴れていたら 海がもっと綺麗? |
|
小浜手前でガイドブックに載っていたお店 ナビ入力して行くが商店街手前で バイク通行できないので歩いて見に行くが その場所更地になっていて 仮店舗でやってますよと書いて有るが 雨で文字が消えて分かれへん ! たまたま歩いていた人に聞いて 詳しく教えて貰い行くと有りました 朽木屋 |
|
ガイドブックには創業250年で焼き鯖の老舗と 鯖を丸ごと1本串刺しにして焼き上げ 外はカリッと香ばしく、中はジューシーと |
|
その後は、maru8お気に入りの 周山街道で名田庄村抜けて |
|
美山も抜けて |
|
道の駅 スプリングひよし |
|
昼食が早くて小腹も空いて来てので 蕎麦でも思ったがレストランがバイキングの様で 仕方なくこれを ! |
|
道の駅 スプリングひよしを出る時 この先通行止めと 今度この先に有るスチールの森に またツーリングに来るのにと よく見たらスチールの森には行けますと ! 豊能町ときわ台から川西の一の鳥居まで 渋滞していたので、止々呂美から池田にと 迂回して無事帰宅 今回 サングラスは逝ってしまい 雨は降られるし 天然うなぎもイマイチとの 三重苦でしたが 次回も参加宜しくお願いします。 |
|
愛馬のメーター 走行距離 323.5km 平均燃費 L/34.1km |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデータ 移動距離 248km 移動時間 5時間02分 停止時間 1時間37分 移動距離が愛馬のメーターと 合わないのは途中電池切れになってました。 |
|
移動ルート ガーミンGPSmap 60CSxデータを カシミール3Dにて編集 電池切れの所は計測されてませんので 赤線が切れてます。 |