鈴鹿サーキットツーリング(2018年)
日時 平成30年3月11日
メンバー maru8
ルート 自宅~近畿道~西名阪~名阪 関IC~鈴鹿サーキット~名阪 関IC~西名阪~近畿道~自宅
輪々散歩 今回は鈴鹿サーキットツーリング 毎年恒例の鈴鹿サーキットの 2018モータースポーツファン感謝デーに ガーミンナビZUMO660にルートセットして 朝6時スタートして 伊丹のR171の気温表示板では気温0℃と寒い !! |
|
近畿道~西名阪道~名阪国道と進み 西名阪道の道路表示板で 名阪国道の天理東から一本松辺り 凍結かも?走行注意と標示が出ていて大丈夫? 高峯の上りは凍結してないかと怖々走り 一本松辺りでは山や畑が霜が降りている様で白く 何とか名阪上野ドライブインで トイレ休憩と暖かい飲みので体の芯から温めて |
|
名阪国道の関ICで降りて下道走り 鈴鹿サーキット手前のコンビニでお弁当買って 8時30分前に鈴鹿サーキット到着 |
|
前のバイクは北九州と鹿児島ナンバー 夜中走って来たのか? ツーリングの途中で何処かで宿泊してか? 荷物も多い! 昔maru8らも集団許容回転数の泊まりの ツーリングの時はバッグをシートにくくって 走ってました。 今はスクーターツーリングなので シート下とトップボックスに収まりますが |
|
8時30分からゲートオープンなので |
|
事前に鈴鹿サーキットのHPから ダウンロードした特別ご招待券で |
|
今年で鈴鹿F1が30回目と |
|
30回目宣伝マシンが | |
サーキットの方に |
|
先にホンダのブースに |
|
コーナリング中のマシン乗って写真撮って貰えます。 去年撮ったのでパス |
|
今年はNSX |
|
運転席入って写真を撮って貰い 車内から見るとロングノーズで前下がりなので 前の先の所が見えず駐車する時しにくそう? 最新の車だから前方にもセンサーやカメラ有って 見えるのか? |
|
TOYOTA GAZOO Racingのブース |
|
WRCに参戦しいてる YARIS(ヴィッツ)のラリーカー |
|
耐久レース車 ルマン24時間耐久レース等参戦 |
|
ヤマハのブースで旗を貰って |
|
色々なメーカーのブースが |
|
去年にインディ500で優勝した 佐藤琢磨選手のパネルも |
|
パドックトンネルからパドット側に |
|
S字トンネル抜けてS字コーナーが見える観覧席に |
|
SUPER FORMULAのフリー走行 |
|
永遠のライバル「星野一義・中島悟」 Formula1デモンストレーションラン 中島悟がロータス100Tを 懐かしいキャメルカラー 1988年に鈴鹿サーキットで第1回日本グランプリとして 開催された時にmaru8見に行きいて 中島悟が6位入賞したの覚えてます。 その時、優勝したのがこの後 ジュリアーノ・アレジが乗るFerrari F187 |
|
星野一義がウイリアムズFW11を |
|
SUZUKA 300のデモラン | |
アレジ親子 Ferrari LAP 第1回鈴鹿F1日本GPでG.ベルガーが 優勝した時のマシンのFerrari F187 ジュリアーノ・アレジが ジャンと後藤久美子の長男 |
|
ARN Ferrari 488 GT3をジャン・アレジが | |
パドック裏で懐かしいバイクと車が |
|
Ferrari のトレーラー |
|
パドックトンネルからメインスタンドに F1/SUPER FORMULA グリッド&ピットウォーク 今年から有料になりチケット販売所が 一杯だったのでパス |
|
最終コーナーで | |
SUPER FORMULA オープニングラップ |
|
2018モータースポーツファン感謝デーのポール |
|
鈴鹿8耐プレシーズンマッチ ! やっぱしバイクのコーナリング迫力有りますね ! 今回「30回目の鈴鹿F1キックオフ」で 車のレース関係のコース走行が多くイマイチでした。 ボチボチ寒くなる前と渋滞する前に帰るとするか? |
|
2輪の駐車場に戻り ライディングジャケット着込んでスタート |
|
名阪国道の関IC手前のGSで 愛馬に餌与えて 道の駅 関宿で何時もの土産買って 名阪国道に入って快調?に走っていて この名阪国道は一般道だが走りやすく ついついスピードオーバーに そして覆面パトカーも多く要注意で走っていたら それらしいクラウンがでもナンバー見ると 奈良ナンバーでここはまだ三重県だから 大丈夫と思い車の流れに沿って 追い抜き走行車線走っていると 先ほどのクラウンが回転灯出して 早い車追いかけています。 よう考えたら奈良県に入ってました。 危ない勘違いでした。 |
|
帰る時には道路標示の気温も12℃と 凍結で心配していた高峯もスイスイと下り 無事4時33分自宅到着 愛馬のメーターで 走行距離 320.1km 平均燃費 L/31.5km |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデーター 積算距離 323km 移動時間 5時間55分 停止時間 4時間31分 |
|
ガーミンGPSmap 60CSxのデーターを カシミール3Dにて編集 行きも帰りも同じ道なので |