丹後半島ツーリング
日時 平成30年9月2日
メンバー 6名
ルート 自宅~宝塚山越え~新三田~<R176>~道の駅 丹波おばあちゃんの里~<R175>~福知山~<R9>~<R176>~
道の駅 シルクのまちかや~<R178>~伊根~道の駅 舟屋の里伊根~屏風岩~道の駅 てんてんてんき丹後~立岩~
<R482><R426>但熊~<R426>~<R9>~福知山~福知山IC~<舞鶴若狭道>~吉川JCT~<中国道>~宝塚IC~自宅
輪々散歩 今回は丹後半島ツーリング 7月の消防操法大会応援ドライブの時 maru8の愛馬の点検ミスで車で行ったが その時にバイクで来られた方も参加されて 6台でスタート ツーリング前にビーコムのインカム取り付けて これで4人のグループ通話が インカムの性能上で4台しか繋がれ無い ! |
|
本来ならR173で瑞穂からR9を走りたいが R173の能勢の天王辺りが去年の台風の影響で 通行止めになっているので、猪名川町から 篠山に出てR173にと考えていたが 24尾さんが三田で寄りたい所が有るのでと それなら山越えで西谷抜けて新三田からR176で 福知山に向かおうと 三田まで24尾さんに先頭走って貰い インカム前の大台ヶ原ツーリングの時は ノイズも無く明瞭に聞こえていたが ノイズが出ているとmaru8は気にならず? |
|
途中にインカム前後2台だけ繋がる様になり 24尾さんと2人ならノイズ無くなり 後ろの2台も明瞭に聞こえると 道の駅 丹波おばあちゃんの里 |
|
トイレ休憩&スパスパタイム |
|
やっぱし台数が多いと後方のバイク 気になりますが、インカムで連絡取れるので 走りやすいです。! |
|
スタート前にインカムグループ通話を 出来る様セットし直し |
|
ノイズは気になりますが やはり走りながら喋れて コミュニケーションもできて便利 アマチュア無線の時から 「男の喋りはみっともない」と言われてましたが? |
|
峠を越えて |
|
道の駅 シルクのまち かや |
|
天気も良く |
|
インカムも電源入れたままで |
|
スカブーさんのバイクナビ |
|
海岸線に出て |
|
後ろもパチリ ! |
|
手前の対岸が天橋立 |
|
ジェットスキーが気持ちよく乗ってられてます。 マジェさんもジェットスキーやってられ 何時も夏場は宮津で降ろして そこからこの辺りまで来るとか 今日は息子さんが運んでやっていると |
|
伊根湾遊覧船が |
|
丁度お昼前なのでバイク止めて |
|
「かもめ」さんで お刺身定食を いただきま~す ! |
|
良い天気で海も綺麗で最高 ! ちょっと暑いが ! |
|
テレビ等でよく出て来る 向井酒造 24尾さんがお酒買いたいと 試飲も出来味を確かめたいが 今回はダメですね ! |
|
エアーフェスタ経ヶ岬2018のポスター |
|
道の駅 舟屋の里伊根の高台からの舟屋 |
|
ズームして | |
駐車場は満車で車はスペース空くの待ってます。 バイクは直ぐに止められました ! |
|
その後丹後半島に経ヶ岬過ぎて 屏風岩 |
|
海が綺麗 ! |
|
ズームして できれば正面から見たいが? |
|
道の駅 てんてんてんき丹後 |
|
山陰海岸ジオパーク |
|
黒豆きなこ・琴引の塩ブレンドご当地バニラの ミックスのソフトクリーム 道の駅 シルクのまち かや 道の駅 舟屋の里伊根にはソフトクリーム無く やっと食べられます。 |
|
カブで日本一周中で30日目と書いて有り 何か北海道で見た様な気も? |
|
立岩に到着すると木造の橋が |
|
橋の真ん中まで行って |
|
1番良いアングルでパチリ ! |
|
せっかくここまで来たら何時もの所にと 久美浜・出石経由でナビにセットしていたが 久美浜・出石パスして直接目的地入力して その前に愛馬の燃料補給を |
|
但熊に到着 ! 流石のmaru8も、たまごかけごはんはパス ! |
|
百笑館で目当ての物買って ! |
|
弐番館でも買って | |
その後、福知山に出て 舞鶴若狭道の福知山ICから高速乗って |
|
西紀のSAでトイレ休憩&スパスパタイム |
|
maru8はモグモグタイムで篠山牛コロッケを ! お腹も膨れてその後、吉川JCTから 中国道に入り宝塚ICで降りて メンバーさん全員伊丹なので 伊丹に入った所で自由解散で別れて行き お疲れ様でした。 次回また参加宜しくお願いします。 インカムも初めてのグループ通話で 途切れたりして接続し直したりで まだ本調子では無いが中々便利でした。 後日、チームmaru8と名付けて貰い これから活動して行きます。 |
|
愛馬のメーターで 移動距離 349.6km 平均燃費 L/31.1km |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデータ 移動距離 354km 移動時間 7時間44分 停止時間 2時間48分 |
|
軌道ルート ガーミンGPSmap 60CSxデータを カシミール3Dにて編集 |