和歌浦ツーリング
日時 平成31年2月10日
メンバー 3名
ルート 自宅~池田~<阪神高速>~松原JCT~<西名阪>~柏原~<R165>~<高田パイパス>~新堂ランプ~
橿原高田~<京和奈道>~橋本東IC~<R24>~紀北かつらぎIC~<京和奈道>~岩出根来~和歌山JCT~<阪和道>~
和歌山IC~海南~和歌浦~雑賀崎漁港~加太~<第二阪和>~.泉佐野北~<阪神高速湾岸線>~尼崎~自宅
輪々散歩 今回は和歌浦ツーリング この時期温かい南方面と和歌山を考え 本来なら白崎海洋公園に行きたいが 去年の台風21号の影響で全面閉鎖になっていて 公園を管理する会社も復旧を断念し撤退したので 地元の由良町が再開するらしいが何時になるか 分からないとの事なので 「るるぶドライブ関西」を参考にして和歌浦に でも観測史上最強クラスの寒波の真っ最中 ! でも場所が距離的近いのでにゆっくり9時スタートに 愛馬に餌をあげて ! 日も昇って日差しが有るからまだまし ! |
|
5名参加が朝に よのくんからメールで 熱っぽいので大事を取って欠席と ! 後日インフルエンザと診断される !! 4名かと集合場所に行くと 急な仕事の依頼で欠席とのメールが Nickさんの乗り替えたスクーターデビュー 楽しみにしていたのに ! |
|
近畿道から阪和道で行っても 面白く無いのと早く着き過ぎるので |
|
西名阪の柏原ICで降りて 何時もの山麓線で穴虫 |
|
高田バイパス走り 橿原から京奈和道に入るが |
|
前日にラジオの交通情報で京奈和道の 橋本東IC~紀北かつらぎICの間が 工事通行止めと言っていたので 地図で確認するとR24が平行に 走っているのでそれでも良いかと行くが R24渋滞していて車の横をソロソロと進む 京奈和道の入口の標識が有るが どのICかと書いて無いので まだ工事区間?かも分からず どこまで進むのかと思っていたら 紀北かつらぎICの所にはガードマンが 誘導してくれて無事に京奈和道に再度入る |
|
京奈和道の岩出根来ICから和歌山JCTで 阪和道に合流するが和歌山ICから海南東IC間 渋滞と掲示板に進んで行くと 和歌山ICの先は車止まっていて こらアカン ! 和歌山ICで降りて下道をでも車が多く走りにくい よう考えたら連休で出かけている人が多いのか? 「るるぶドライブ関西」に載っていた和食処 待たずに入れるかと心配しながら |
|
ガーミンナビZUMO660の誘導で ちょうど開店の12時に到着 ! 魚好きには見逃せないと 食事処「みちくさ」 近港で水揚げされた魚介が 色々の調理で食べられると ! 愛馬を止めて |
|
中に入ると「予約の方ですか?」と 予約しゃなアカンの? 「いいえ違います」と 「ではこちらに」と案内されて 座れました ! ヨカッタ ! |
|
みちくさ定食 いただきま~す ! 刺身と天麩羅 美味しい~ ! でもご飯が少なかった ! |
|
刺身定食 |
|
お腹も膨れて和歌浦に移動 |
|
少し走って |
|
あしべ橋 |
|
不老橋 | |
不老橋に進んで |
あしべ橋をパノラマで |
鏡山 |
|
右に てんぐや山 | |
橋の名前かと思ったら 竣工 平成3年3月と |
|
海禅院多宝塔に架かる三断橋は壊れてます。 去年の台風21号の影響? この辺りは干潟になってます。 |
|
その後、「るるぶドライブ関西」で 雑賀崎の灰干乾燥さんま専門店の 「さんまや」さんに 焼きさんま寿司が載っていたので お店に入って聞くともうやっていないと 2年前に買った本で情報が古かった ! 嫁に夕食買って来るでぇ~! と言って 家を出て来たのに ! |
|
雑賀漁港の方に下って | |
左側から |
|
真ん中 イタリアのリゾート地「アマルフィ」 海岸沿いの傾斜に沿って 家が広がる町並みが 雑賀崎の急な傾斜に家が 立ち並ぶ風景が似ていると話題に インスタ映えスポットに ! |
|
右側 |
パノラマで撮るが チョット離れすぎ ! |
海も綺麗です ! |
|
下道で帰る途中にもう一ヶ所寄り道を 加太の狭い道を入っていて お店有りましたが、愛馬降りようとすると 引き戸が開いてお店の人が出て来て 指で×と ! 「売り切れですか?」と聞くと 「ウン」と これまた残念 ! ネットで見てキシモト商店の揚げパン 有名らしくまたリベンジします。 |
|
今回、焼きさんま寿司・揚げパンも買えず お土産無いのでみさき公園手前の 道の駅 とっとパーク小島に寄るが 此処でも買えず。 関空の埋め立ての土砂を出す時の 桟橋を利用した海釣り公園 |
|
りんくう手前のサザンぴあ | |
やっとお土産買えました。 これで家に入れて貰えます。(ホンマ !) |
|
関空連絡橋 写真に写ってませんが 左の方で去年の台風21号の時 タンカーが接触して壊れた 橋脚が取り付けの準備してました。 |
|
阪神高速湾岸線入る手前のコンビニで コーヒーブレイクして一気に自宅にと ! |
|
愛馬のメーター 走行距離 267.2km 平均燃費 L/29.8km |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデータ 移動距離 216km 移動時間 4時間57分 停止時間 1時間59分 電池切れで計測不足 ! |
|
移動ルート ガーミンGPSmap 60CSxデータを カシミール3Dにて編集 電池切れでルート途中で途切れてます ! |
移動ルート その2 ガーミンGPSmap 60CSxデータは 電池切れでルート途中で途切れてたので ガーミンナビZUMO660のデータを カシミール3Dにて編集! ガーミンナビZUMO660でも 軌道ルート取ってました。 |