第104回なにわ旧車部品交換会
日時 令和2年1月26日
メンバー 2名
場所 舞洲舞洲スポーツアイランド 空の広場
輪々散歩 今回は 第104回なにわ旧車部品交換会に 奇数月の最終日曜日に大阪市此花区の 舞洲舞洲スポーツアイランド 空の広場で 開催されている、なにわ旧車部品交換会 去年の11月は四国・しまなみ海道ツーリングで 行け無く今回久しぶり同級生と一緒に でも天気予報が朝方雨予報なので 朝に行くか止めるか決定するとの事で 何時もの如く早起きのmaru8は4時前に起きて 行くとのメールでホームセンターの所で 待ち合わせて車に乗せて貰ってスタート |
|
久しぶりに会う同級生に近状の話ししながら 尼崎に入ると道が濡れていて雨が でも舞洲に着き頃には雨も上がり 心配していた出店者・お客も もう来ていてゴソゴソしています。 |
|
この前買ったアクスレンの自転車ライトで 照らしながら |
|
商品確認をして |
|
宝物探しの様で面白い ! |
|
「ケイタイ灰皿ご自由どうぞ」張り紙 |
|
タバコ吸わないmaru8 思わず2個貰い |
|
ドローンも |
|
ミニカーも |
|
同級生の持っている旧車の ホンダドリームCB750のシート 新品の様で値段は45,000円と |
|
工具が200~500円と |
|
三つ叉のレンチをゲット ! |
|
関ジャニ∞のライト |
|
段々と明るくなって |
|
エンジン付きの自転車 |
|
自転車のフレームにエンジンが取り付けて有って |
|
同級生がT-falの電気ケトルを買って 荷物を車に置くのに戻り 駐車場に車止めた時、隣に止まった軽トラの 荷台キャリアが最近よく見かけている 頑丈そうな物で運転手さんに 最近こんなキャリアよく見かけるのですが 純正部品ですかと聞くと 私の所で作って販売しているとの事で 問い合わせ先聞きました。 |
|
会場に来るのに必需品の 荷物運び台車 買った物を積んで会場内を移動 小さい子供連れは子供を乗せて ベビーカー代わりに |
|
古いバイク等も |
|
maru8の使っている財布と同じEASTPAKの ショルダーポーチとウエストポーチ 財布なら欲しくて探しているのに ! |
|
色々な物が有り 小さい子供はアンパンマンの所に 行って触ってました。 |
|
「3本まで無料 熱縮チューブ」と タダには目の無いmaru8 |
|
3本貰いました。 |
|
天候気にしてかお店 何時もより少ないです。 |
|
同級生の知り合いの所で 缶コーヒーを携帯ガスストーブの上で 温めて頂きました。 |
|
帰りに縮尺マグネットツール LEDライト付きをゲット ! |
|
こんなに伸びて手の届かない所に 落ちたの磁石で引っ付けて取ります。 でもLEDライトは灯りませんでした。 |
|
モンキー50M 値段聞くと350,000円と 流石に見るだけで売れませんでした ! |
|
ボチボチ家に帰ることに なにわ旧車部品交換会面白いです。 また3月に来ます。 ターミーネーターのシュワちゃん風で I will be back ! |