門戸厄神ポタ
日時 令和3年1月17日
メンバー maru8
ルート 自宅~仁川学院~門戸厄神~阪神競馬場~ルマン~宝塚ホテル・宝塚大劇場~手塚治虫記念館~自宅
輪々散歩 今回は 門戸厄神ポタ 久しぶりにジェット号漕ぎ漕ぎで 武庫川新橋渡って |
|
武庫川CRを少し南下して | |
バードウォッチングもして 何の鳥 ? |
|
報徳学園の所から仁川方面に |
|
仁川学院 大相撲初場所で綱取り目指す 貴景勝が通った小学校 でも初日から4連敗で無理かも ? また去年のプロ野球ドラフト会議で 阪神タイガース1位指名の佐藤 輝明選手 近畿大卒ですが高校はこの仁川学院卒 ! タイガースの矢野監督の娘さんも仁川学院で 当時『お父さん、野球部に凄い選手いる』と 言っていたとスポーツ紙に書いて有ったと ラジオで言ってました。 仁川学院は甲子園に近いが一番遠い私学高校 !! |
|
交通規制看板で1月18日・19日は 門戸厄神大祭で交通規制されると |
|
門戸厄神に向かう坂道を上って |
|
駐輪場にジェット号止めて ワイヤーロックしてこれで安心 !! |
|
門戸厄神 |
|
壁一面に 厄神龍王 龍壁縁起 |
|
表門から入ります。 |
|
男厄坂 四十二段 |
|
表門 |
|
門戸厄神 松泰山 東光寺 案内板 |
|
中楼門の下に絵馬が | |
女厄坂 33段 上がって中楼門に |
|
厄神堂 子離れできないmaru8 娘の厄年のお参り済ませて |
|
3年度 数え年早見表 |
|
まだ早いので「おみくじ」はまだの様 ? |
|
18日と19日が厄除大祭 |
|
厄除まんじゅう 買って |
|
露店も開店準備中 反対方向の阪急電車 門戸厄神駅の方は 明日からかまだ何も有りませんでした。 |
|
阪神競馬場 |
|
17日も開催される様ですが 今も無観客 ?? |
|
左側が阪神競馬場に右が阪急電車 仁川駅にと 雨の日駅から濡れずに阪神競馬場に歩いて 行ける様になってます。 |
|
小林駅で気になるお店が有って 何処に有るのが探して確認して 卸直売&バーベキュー 活貝センター 色々な貝を焼いて食べる様で また誰か行きませんか ? |
|
宝塚辺りでは有名な「パンネル」の横を走って |
|
「彩花苑 逆瀬川店」横目で見ながら |
|
阪急電車 宝塚南口駅近くの 「サンドウイッチ ルマン」に |
|
美味しそうなのが一杯 ! 去年にMBSテレビ「ごぶごぶ」で 紹介されていて美味しそうだったので 初めてお店に買いに 前は新名神の宝塚北SAで 販売されていたの買いました。 |
|
ホテル若水の隣に有る 炭酸せんべいの「黄金屋」 前に無線クラブの会長と繋がっていて 宝塚の炭酸せんべいの話しになって 欠けや割れを袋に詰めて売っているの 前に見かけたと言ったがまだやっているのか 確認しに行ったが無かったので もう販売していない様です ! |
|
宝塚ホテル 前は宝塚南口駅の前に有ったが 宝塚大劇場の隣に建てられて |
|
宝塚大劇場 |
|
手塚治虫記念館 |
|
中山方面に行く天王寺川左岸まで 帰って来てもう少しで自宅に |