紫電改(2021年)ツーリング
日時 令和3年11月21日
メンバー 3名
ルート 自宅~<R176>~「宅原」~道の駅 とうじょう~「藤田」~<R372>~「繁昌」~<県78>~北条鉄道
網引駅~
鶉野飛行場跡~<R372>~「小原」~<県372><県373><R312>~浜さき~<R312><県373><県372>~「小原」~
<R372>~「藤田」~<県17>~<森>~「前田」~<県316>~「下井沢」~<県141>~「ウッディタウン東口」~
<県570><県68><県33><県325>~長尾山トンネル~自宅
輪々散歩 今回は 紫電改(2021年)ツーリング 加西市の鶉野飛行場跡で毎月 第1・第3日曜日に 紫電改の実物模型を公開されるのと この時期に黄葉する北条鉄道の網引駅の大イチョウを 去年にmaru8行って良かったので今回メンバーさんと行こうと それと他のブログで見つけた美味しい物も食べたく ガーミンナビZUMO660・ガーミンGPSmap 60CSxセットして 愛馬に燃料入れて集合場所に ! |
|
今回時間がたっぷり有るので下道オンリーで 中国道宝塚IC手前のローソン集合で R176を三田方向に進み三田手前の 「宅原」交差を左折して県17に この時点では気温6℃位で少し寒く |
|
道の駅 とうじょうでトイレ休憩と暖かい飲み物飲んで 身体の芯から温めます。 鶉野飛行場跡の紫電改公開が10時からで その先に有る食べ物屋さんが11時30分開店で 開店前から行列ができるお店とブログで書いて有り 網引駅の大イチヨウ見てから先に食べ物屋さんに 行って待つか ? 鶉野飛行場跡で紫電改見てから 行くか ? 悩んでます。 |
|
取り敢えず再スタートして |
|
街路樹も綺麗に色づいて |
|
すると朝の冷え込みと気温が上がって来たのか 霧が出て来て |
|
何にも見えません ! |
|
北条鉄道の網引駅到着 やっぱし大イチョウの黄葉ですが 全体的に落葉しています。 1週間遅かったか ? でも鶉野飛行場跡の紫電改公開に 合わせるで仕方無い ! |
|
去年の紫電改ツーリングで11月15日の大イチョウ |
|
こっちも去年の時の写真 ! |
|
全然葉っぱのボリューム違いますが 取り敢えずバイク並べて記念撮影を |
|
網引駅のホーム・線路に落ち葉が1杯 ! |
|
大イチョウ推定樹齢約80年とか |
|
全部落葉していなくてヨカッタ ! |
|
落ち葉の絨毯 ! |
|
先に鶉野飛行場跡に行って 紫電改の実物模型見ようと行くと 去年は格納庫所仕切りがして有り 中には入れませんでしたが |
|
今回中に入る事ができて |
|
当時のパイロットの服装が |
|
コクピット体験のカットモデルも |
|
後からも |
|
ぐるっと回って見る事ができ |
|
正面からも |
|
土産に果物買って 加西市産のバナナ 1本300円 ! 試食もさせて貰って勝っちゃん1本買ってました。 すると試食用の1本オマケに頂きました。 |
|
10時過ぎてもボランティアの方の説明が長く 中々野外に紫電改出されないので 次の目的地に行く事に |
|
去年の紫電改ツーリングの時の写真 ! |
|
西に向かって進んで行く |
|
JR播但線の砥堀駅近くの 手打ちうどん・寿司 浜さき 砥堀店 11時30分開店で準備中 10時50分頃到着 |
|
お店の方にバイク置く所聞いて maru8ら一番乗り ! 待っている時『ブログ記事では開店前には5人程並んでいる』と すると3人連れの家族が『これで6人や』と それから開店10分前位には次々に車が止まり 約20人位の行列になって早よ来てヨカッタ ! |
|
開店と同時に店内に入り 座敷席が多く並んでいた方大方入れましたが 後から来た方は外で待ってました。 ブログ記事で美味しそうだった 穴子の箱寿司とお吸い物 いただきま~す ! |
|
とろ鉄火巻 いただきま~す ! |
|
食べ終わって外に出ると 並んでいる方が ! |
|
駐車場も一杯 ! |
|
勝っちゃんのこの後用事が有るので 播但道から山陽道で帰るので別れて 時間は有るけど金の無いmaru8とNickさんは 下道走って帰る事にでもそのまま来た道ではと コロナ禍で長い事アマチュア無線グループの 移動ミーティングしていなから此処にも来てないなあ~ ! |
|
勝っちゃんにサービスカット ! 異常有りません ! |
|
新三田駅からR176横切って県68(北摂里山街道)から西谷抜けて |
|
長尾山トンネルで山越えして maru8何時もこのルートですが Nickと話していると西宮から 無料になった盤滝トンネル抜けて 船坂・金仙寺湖サイドも三田方面行くのに 良いルートですよと教えて貰い 今度走るの頭に入れておきます。 勝っちゃんは1時頃家に帰れたとメール有り maru8らは2時に無事家に到着と 帰ってから明日は雨予報なので詳細レポ仕上げるのに 写真の整理とガーミンGPSmap 60CSxデータを マップソースとカシミール3Dに読み込んで ルート保存などして準備万端と ! これで今年のチームmaru8の予定は忘年会ですが 12月も仕事が順調に済めばツーリング行けるか ? |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデータ 移動距離 178km 移動時間 4時間33分 停止時間 2時間20分 |
|
愛馬のメーター 走行距離 178.9km 平均燃費 L/32.6km |
|
軌道ルート ガーミンGPSmap 60CSxデータを カシミール3Dにて編集 何故か左端の播但道の北南の線が赤く表示されてます ? |