第119回 なにわ旧車部品交換会
日時 令和4年7月31日
メンバー 2名
場所 大阪市此花区 舞洲スポーツアイランド 空の広場
輪々散歩 今回は 第119回 なにわ旧車部品交換会 大阪市此花区の舞洲スポーツアイランド 空の広場で 奇数月の最終日曜日に開催される 旧車・現行車問わず二輪四輪本体・部品・用品・関連商品 骨董・雑貨・オモチャ・ガラクタ等々何でも有り 何時もの様に同級生が迎えに来てくれる。 |
|
現地まで行く間近状報告して 駐車場に車止めて外に出るともう暑い この暑さ対策でクーラーボックスに 冷たく冷やした麦茶2本持って来て |
|
何時もの如く早くから出店されてお客も多く |
|
可愛いホンダ モンキーZ50A |
|
CIBIEのフォグランプ 昔は流行ってました 1つだけ ? 2つセットで取り付けやな !! |
|
Tシャツも |
|
オモチャ |
|
何故人工芝が敷いて有り 何かイベントでも有った ? |
|
スマートウォッチ 同級生買いました。 |
|
奈良のAEXさん今回仕事で来られないと プレゼントに本1冊買って |
|
工具類 |
|
良い天気ですが暑い !暑い ! 車の中に冷やした飲み物置いて有るので 今度は持って歩かな ! 空調服も着て来るか ? ウチワ持って来よ !! |
|
古いバイク・車関係の本 | |
オモチャ 何が有るか分かれへん ! |
|
食材サンプルも |
|
やっと なにわ旧車部品交換会らしく |
|
人も増えて来て |
|
自転車 |
|
斧も有ったが高い ! 薪割りも飽きた ! |
|
アマチュア無線機とモービルアンテナも |
|
キャンプの調理用品 |
|
バイクの模型も |
|
カワサキのバイクのサービスマニュアル |
|
同級生の知り合いのお店 手前のモバイルバッテリーで動く 扇風機にお客さん来たが モバイルバッテリー繫いで動作確認したが動かず お客さん帰ってから動きました。 残念 ! |
|
昭和の車の憧れのSOLEX (ソレックス)キャブレター |
|
ヤマハRZ250 |
|
この暑さで名物の焼きそばも 余り売れて無い様で ? |
|
ホンダDAX70 売約済と有って お店の方に値段聞くと安くて良心的でした 同級生はDAX改でmaru8モンキー改で ミニバイクレース出ていました。 |
|
カラビナが |
|
暑いし前回同級生にうな重ご馳走になったので 今回maru8が美味しい物ご馳走すると そしてその後、お願い事も有るので ボチボチ帰るのにバイク駐輪場に |
|
何やこのローダウンのバイク ? マフラー地面すれすれ ! さぁ ! 美味しいお昼ご飯食べに行こ !! |