南阿波サンラインツーリング
日時 令和4年5月29日
メンバー 4名
ルート 自宅~<R171><R43>~西宮入口~<阪神高速神戸線>~<第2神明>~垂水JCT~明石海峡大橋~
~<神戸淡路鳴門道>~鳴門JCT~板野IC~<県12>~四国八十八ヶ所霊場第一番札所 霊山寺~
<県29><R11><R55><県24><R55>~道の駅 日和佐~<県147>~南阿波サンライン~<r55>~海賊舟~
<県19><R195>~道の駅 鷲の里~<県19><県22><県16><R55><R11>~徳島IC~<徳島道>~鳴門JCT~
<神戸淡路鳴門道>~淡路SA~明石海峡大橋~<神戸淡路鳴門道>~布施畑JCT~布施畑西~
<阪神高速北神戸線>~西宮山口東~西宮山口JCT~<中国道>~宝塚IC~尼宝線~自宅
輪々散歩 今回は 南阿波サンラインツーリング メンバーさんの提案で中々遠くて行けない 四国の徳島に 集合場所でインカムのペアリングして 今回はスンナリ繋がりスタート ! |
|
朝はまだ混んでいない阪神高速の 西宮入口から入って |
|
第二神明から垂水JCTで明石海峡大橋を |
|
明石海峡大橋渡ってから 神戸淡路鳴門道の室津PAでトイレ休憩 |
|
大鳴門橋が |
|
大鳴門橋渡って鳴門JCTから 高松道に入り板野ICで降りて 四国八十八ヶ所霊場 第一番札所 霊山寺 |
|
西国第一番 霊山寺 |
|
納経所に 四国第一番札所なので 今からお遍路に行かれる方が多くいて |
|
maru8はお母さんが前にバスツアーで 四国八十八ヶ所霊場回っていて 本来なら八十八ヶ所回ったら 一番始めに参拝したお寺へお礼参りしてからで この霊山寺に来てから高野山奥の院に行くのを 娘がGWに高野山に行って納経して貰い 順番逆になりましたが今回ツーリングで 徳島行くのに地図見たら霊山寺に寄れそうなので メンバーさんに寄っても良いですかと聞いて 納経帳に納経して貰います。 これで四国八十八ヶ所満願です。 |
|
ツバメのヒナがエサ待ってます。 ツバメの巣小さく無い ? ヒナが大きくなった ? ボチボチ巣立つ時期 ? |
|
その後、南阿波サンライン目指して 勝っちゃんがリーダーで先頭走って maru8ケツついて行きます。 何時ものツーリングと違う光景で新鮮 !! 自動車専用道路も有って走り易く快適 !! |
|
R55の 道の駅 日和佐 |
|
昼食する海賊舟のポスターが貼って有り |
|
美波町観光案内所で パンフレット貰って |
|
JR日和佐駅が |
|
今から走る南阿波サンラインの案内板が |
|
道の駅 日和佐スタートして直ぐに 南阿波サンラインの入口が バイク通行禁止の標識が有ったが よく見て無くて帰ってパンフレット見ると 総排気量125ccを越える自動2輪は 午後8時から翌朝5時までは通行禁止と 暴走族・ローリング族対策 ? |
|
第一展望台 |
|
少し離れてヤシの木も入れて良い感じ ! |
|
島が見えて | |
案内板 |
|
南阿波サンラインは 徳島県海部群美波町から海部群牟岐町を 結ぶ県道147号日和佐牟岐線 車も少なく走り易い でも木々が茂っていて中々海が見えません ! |
|
牟岐に出てからR55で徳島方向に戻り |
|
舟の形した建物が |
|
昭和レトロなドライブイン海賊舟 ! |
|
営業中じゃ無く 就航中 ! |
|
やきやき定食 |
|
コンロに火をつけて 貝類焼いて いただきま~す ! |
|
海賊舟から山のルートで徳島方向に 道路沿いいたる所に石垣が多く有り 畑にされてます。 |
|
狭い道も進んで 途中、道の駅 鷲の里に寄ったが 西国第二十一番の太龍寺のロープウェイが 有って売店分からずスタート |
|
信号も無く走り易いが、ここまで約290kmも 走っていてボチボチ燃料補給したいのに GSが全然無くて有っても休みで 燃料計の針がEの所まで来て ガス欠にならないか心配に |
|
R55に合流する所に出て これで燃料補給出来ると思ったら GS有っても反対車線で |
|
徳島市街地でやっと進行方向にGS有りました。 |
|
燃料補給して一安心 ! 直ぐに徳島ICが有り 徳島道に |
|
徳島道から鳴門JCTで神戸淡路鳴門道に 淡路SAでトイレ休憩とお土産買って |
|
明石海峡大橋もパチリ ! |
|
前から車体の低い車が来て よくみると後は一輪で前二輪のトライクの様だが 普通はシートに跨がるタイプでバーハンドルだが これは車の様にシートに座り丸ハンドルの様で ナンバーはmaru8の250ccバイクと同じナンバー 車・バイク ? どっち ? |
|
神戸淡路鳴門道の布施畑JCTから 阪神高速北神戸線に入り |
|
西宮山口JCTから中国道に入り宝塚ICで降りて |
|
愛馬のメーター 走行距離 439.3km 平均燃費 L/31.3km 走行距離439kmとは結構走りましたね ! ガス欠にならないかの心配も有って 疲れました。 |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデータ 移動距離 439km 移動距離 7時間10分 停止時間 2時間27分 |
|
軌道ルート ガーミンGPSmap 60CSxデータを カシミール3Dにて編集 |