淀の河津桜プチツーリング
日時 令和5年3月12日
メンバー maru8
ルート 自宅~<R176><中環><府143><府14><府139><R170>~枚方大橋~<府13>~淀川河川公園背割堤~<府15>~
淀の河津桜~<府15><府13><R478><R171><府1>~りくろーおじさんの店
彩都の森店~<府1><R171><R176>
<県335>~自宅
輪々散歩 今回は 淀の河津桜プチツーリング 前日の夕方のテレビで伏見区の淀の河津桜が 満開の様子を放送されているの見て 綺麗だったので、ネットで何処かと検索したら 淀川河川公園背割堤の先で此処ならばと 夜明け前に行けば混まずに良いかと でも何も準備してい無く、朝5時過ぎに家を出て GSで愛馬に燃料入れて |
|
ガーミンナビZUMO660に目的地 入力して5時30分前にスタート 今度、夜間走行するのでヘッドライトが どれ位明るいのかもテストがてら進む |
|
何時も仕事で枚方方面に行く時に走る R176から中環に出て茨木の中央市場サイドを走り 高槻に入り枚方大橋を渡って |
|
枚方に入り淀川沿いに走る 京阪の樟葉駅近くで 新名神の淀川に掛かる高架橋 |
|
河川敷の所はゴルフ場の中に橋脚が |
|
八幡の御幸橋手前 |
|
川向こうには 淀川河川公園背割堤 背割堤桜で有名で桜が開花したら綺麗ですが 2018年の台風21号で桜並木約240本の桜の9割が 被害を受けて幹や枝が折れて寂しい姿になったが あれから数年経って桜の木も枝伸びて元に戻った ? |
|
御幸橋を渡ります。 |
|
淀川河川公園背割堤の入口 | |
淀川三川合流域さくらであい館 展望塔が有って 宇治川・木津川・淀川が見られる。 |
|
府15から右折して高架道で京阪の線路越えて 淀の河津桜の方に進みますが 前日のニュース見てから淀の河津桜でネツト検索して 場所を地図で見ると一方通行の印が有って 京阪の線路も有って何処から入って行けばと 地図見ていたが分かりにくくグーグル ストリートビューで 見ていくと一方通行の道路の出口の標識見ると 一方通行は大型・中型車で二輪を除くと また普通車は時間帯で通行可能となっているの 見て安心して分かり易く行く事出来ます (ありがとう ! グーグル !) 実際に進んで言って此処を左折する時 標識よく見て確認して入って行きます。 |
|
入ると直ぐに水路の橋が有って愛馬を止めて 朝まだ早いから大丈夫かと ?(良い子マネしないで !) |
|
橋の上から水路を見ると |
|
奥の方が賑やかに咲いていて |
|
反対側はカメラを持った人が沢山いて |
|
淀の河津桜の幟旗 公園にトイレも有って 綺麗に整備されてます。 |
|
河津桜の木もそんなに高く無く |
|
反対側に来て |
|
丁度、目線で河津桜が見られて | |
近寄って | |
綺麗に咲いていてソメイヨシノより 色も濃くて良い感じ |
|
小さな苗木も植えられていて |
|
コスプレ衣装で撮影 ? 満開の河津桜満喫して |
|
ボチボチ帰る事に来た道戻らず 次の目的地に寄るので R171に出るので大山崎方向に行きます。 |
|
R171を伊丹方向に進むと新名神の工事が でも橋脚が非常に高く |
|
R171の所はこんなに高くそびえ立つ 帰って調べると接続する高槻JCTが 標高[100mを越える山中に有る為に 枚方市内の丘稜地帯をトンネルで抜けてから ひたすら上り勾配になると (納得 !) |
|
R171で箕面に入ってから彩都方面に | |
りくろーおじさんの店 彩都の森店 ネツトでチーズケーキで有名な りくろーおじさんの店が わざわざ大阪市内まで行かずに郊外店で 彩都に有るの知って、それも朝8時開店と |
|
駐車場の車スペースに愛馬止めると ガードマンさんがバイクはこっちと誘導されるので 建物横に止めて、ガードマンさんにもう車の中で 待っている人が多く「何時もこんなんですか」と聞くと 今日は日曜日で中にはチーズケーキだけじゃ無く パン等も販売されていてイートインスペースも有って 朝食代わりに来られると また駐車場は有料でカメラで監視されていて 割引サービスのご利用は駐車サービス券が必要と バイクは反応しないからゲートの隙間が出たら良いと |
|
8時開店まで10分位有って誰も車から 出て来ないのでmaru8入口の前で待つ事に するとツバメが飛んで来て巣を作る様 ? |
|
開店と同時に入って 焼きたてチーズケーキ注文 ! |
|
焼けたチーズケーキに焼き印を |
|
色々なパンが並べられて有り プリンやケーキなども有りました。 |
|
maru8が出る頃にはレジ前並んでます。 |
|
駐車場も満車の様 ? 焼きたてチーズケーキが冷めない内に R171を走って無事に帰宅 |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデータ 移動距離 85.6km 移動時間 1時間49分 停止時間 1時間23分 ホンマにプチツーリングでした。 |
|
愛馬のメーター 走行距離 85.8km 平均燃費 40.7km/L |
軌道ルート ガーミンGPSmap 60CSxデータを カシミール3Dにて編集 |