第129回 なにわ旧車部品交換会
日時 令和6年3月31日
メンバー 2名
場所 大阪市此花区 舞洲スポーツアイランド 空の広場
輪々散歩 今回は 第129回 なにわ旧車部品交換会 奇数月の最終日曜日に大阪市此花区の 舞洲スポーツアイランド 空の広場で開催される 二輪四輪本体・部品・用品・関連商品・骨董・雑貨・ オモチャ・ガラクタ等のコレクターズ マーケット 毎回珍しい物や懐かしい物が有って見るだけでも 楽しく回れますが此処の開催場所が大阪万博の 工事の資材置き場に使用されるので今回が最後で 次回は2026年開催予定となり |
|
それならばとmaru8要らない物を処分するのに 出店するのに軽トラに色々と積み込み 宝塚の同級生が朝5時に車で来て maru8の軽トラに乗り替えて 何時もの様にお互いの近状報告して 今回の目玉は息子が乗らなくなった ロードタイプの自転車 |
|
今回で当分お休みになるのか何時もと違い お客の車も駐車場に沢山止まっていて 出店者も多くmaru8奥の方に誘導されて テーブルの上に商品に値段書いて並べて 今回は楽々山歩のハイキングで使用していたのを 処分したく 今日現地に来られる奈良のAEXさんにも どの辺りに居るかLINE送り |
|
この自転車も息子が乗らないので処分と 自転車防犯登録証もちゃんと有るので 登録変更もちゃんと出来ます ! |
|
maru8フォルツァMF10でツーリングする時に 取り付けたホンダ純正トップボックス なにわ旧車部品交換会に3回出店して 売れ残っているので今回は誰か買って ! 商品を並べている折り畳みテーブルも 楽々山歩のいも掘りの時のBBQで使っていたが 使い道も無くこれも誰か買って ! |
|
隣では綺麗なホンダ モトコンポが 値段聞いたら280,000円と これは安い ! お客さん車に積んでいる時から来て 問い合わせされてました。 最終的には売れました ! |
|
maru8の所も自転車2台何とか売れて 少し暇になったので会場を見て回るのに 同級生に『値切られても値切るな !』と言って |
|
工具類 |
|
ジーンズ |
|
葉っぱが虫食いで穴が開いてるかと ? でもそんな風になる植物らしい |
|
此処にも自転車が でも高い ! |
|
これぞなにわ旧車部品交換会と言う様な ワケの分からない部品類 |
|
maru8の所は同級生が店番してくれていて 奈良のAEXさんも来られて家から持って来た 工具類をテーブルに置かれて販売されてます。 同級生の知り合いも今回は出店せず 見に来られていてまた2026年に再開した 会えますねと話すとそれまで生きてられるかと ? 寂しい事言んと !! |
|
昔のバイクの本等 |
|
古いホンダのバイクも |
|
久しぶりにワッペン屋さんも |
|
綺麗なヤマハの パッソルが沢山 |
|
なにわ旧車部品交換会 名物の焼きそば屋さん 当分の間お目にかかれません ! |
|
Honda S800Mの毎月送られて来る 組み立て貰い全部揃っているの ? |
|
ホンダモンキーのバラバラ部品 | |
なにわ旧車部品交換会の受付 2026年開催予定と貼り紙が 当分の間maru8奇数月の最終日曜日 行く所が無くなりました ! |
|
バイクも沢山止まってます。 | |
maru8も売り場に戻って 折り畳みテーブルも買ってくれる人が ぐるっと見て回って帰りに寄ると それならばテーブル畳んで直ぐに渡せる様に ゴザの上に商品並べて色々と売れて数少なくなりました 除草剤専用噴霧器誰か買って ! |
|
折り畳みテーブル買うと行った人が中々来なくて また積んで持って帰らなアカンのか ? 先に前金貰っていたら良かったかもと思っていたら 『そこの折り畳みテーブル売れてるの ?』との声が 『予約した人取りに来るの待ってるが来ないで』と 良かったらと素早く売って店じまいして帰る事に 持って来た商品も大方売れて荷台もガラガラで! これで当分の間なにわ旧車部品交換会に 来る事出来なくなり寂しいですね ! |
|
帰りに同級生とお昼食べに行くのに何処に行くかと 待つの嫌いな同級生に魚の美味しいお店 富松に有るが日曜日で丁度11時の開店過ぎで 並んで待つがどうと聞くと海鮮好きやから待っても良いと それならばと久しぶりに「おぎた」さんの食べられると 行くが近くのコインパーキング満車で少し離れた コインパーキングも満車でどうする ? それならばと ホンマは使いたく無い最終手段で「おぎた」さんの直ぐそばに maru8の得意先が有って奥さんに声かけて車止めせて貰うと 『あそこのお店テレビで紹介されて何時も行列出来ている』と 行くと開店と同時に第一陣が入られた後の様で待っている人が |
|
待つ事30分位で店内に案内されて お魚定食は日替わりの店内メニューの 本日のお魚を1匹選んで 焼き・煮付け・お造り・炙り・天麩羅・フライ・唐揚げと お好みの調理方法の2種類を選べるお得な定食 |
|
日替わり店内メニュー | |
maru8は お造りデラックスを |
|
大根の煮付け・もずく・漬け物 ご飯・大きな器に入ったアラ入りの味噌汁 いただきま~す ! モチロンご飯おかわりして 美味しい~ ! 満腹になりました。 |
|
食べてから外に出ると待っている人が やっぱし人気のお店です。 |
|
1つ隣の あんこ専門店「櫻や」さんで 車止めさせてくれて得意先の奥さんにお礼と 家にお土産のおはぎ買って帰ります。 |