但熊ツーリング
日時 令和6年6月17日
メンバー 2名
ルート 自宅~<県335><R176><県13>~マクドナルド川西加茂店~<県13><県12><県324><県68><県570>~新三田~
<R176>~R176映えスポット~<県36><県97><R9><R175><府9>~毛原の棚田~酒呑童子の里~<府9>~
宮津の富田屋~<R176><府63><R426>~但熊~<R426><R9><R175>~道の駅
丹波おばあちゃんの里~
<県69><県97><県77><県49><県308><県309><県49><県68><県33><県335>~自宅
輪々散歩 今回は 但熊ツーリング 昨日もメタセコイア並木ツーリングに行って 連チャンツーリングのmaru8 先輩が宮津の富田屋さんの魚料理が 安くて美味しと言われていて連れてってと ! 地元で人気のお店で日曜日は混んでいるので 平日に行く事で連チャンと ! |
|
待ち合わせのマクドナルド川西加茂店で インカムのペアリングしてちゃんと繋がり 昨日のメタセコイア並木ツーリングの時は アームマイクの不調で音声出なかったが 帰りに24尾さんの所に寄ってアームマイクを 頂き不具合解消とありがとうございます。! |
|
最初はR173で瑞穂方面に向かう予定でしたが maru8今人気のスポットに寄りたいので 猪名川町手前から宝塚市西谷の方に抜ける 新名神沿いの高架のところを進んで |
|
西谷から千刈水源地サイドを走り 新三田からR176に |
|
快適・快調にR176進んで行くと篠山手前で 調子に乗って走っているとスピード取り締まりが やらかしました ! |
|
先輩も ! |
|
でもお巡りさんの顔 |
|
北野武さん ? ? |
|
バトカーの横にはミニスカポリスが |
|
パトカーサイドにはPOLICEじゃ無く PEACE (ピース)と 三田の造形会社の方がこの篠山手前の 直線道路がスピード出して危ないのでと 抑止効果でスピード取り締まりの人形を置いていて 警察も見に来て個人の敷地内なので問題は無いと ! |
|
その後、舞鶴道の丹南篠山口IC過ぎた辺りから R176それて県道で山越えして R9に出て福知山過ぎた所からR175で宮津方面に 途中から大江山の方に進んで |
|
府9沿いに 棚田の里 毛原の棚田 |
|
水車も有って |
|
田植えも終わっていて | |
また府9に戻って進むと赤鬼 |
|
青鬼に迎えられて |
|
到着 先輩は今回セカンドバイクで |
|
酒呑童子の里 |
|
大江山グリーンロッジ 綺麗な施設です。 |
|
源瀬光は副将の藤原昌と 四天王の坂田公時・渡辺綱・碓井貞光・ト部季武らと 山伏の姿に身をかくして大江山に向かう 前に読んだ本 童の子 今村翔吾 / 著 鬼神 矢野隆 / 著 この大江山の事書いて有りました。 |
|
日本の鬼交流博物館の横に 大きな鬼瓦が |
|
迫力有ります ! |
|
大江山平成の大鬼 全国の瓦産地に各パーツ分けて その土地の土で焼いて貰って組み上げた。 |
|
そのまま府9を進むと 道沿い綺麗に整備されていて |
|
峠の見晴らしの良い所から 先の方に宮津湾と市街地が |
|
峠下って 京丹後鉄道 宮津駅前の 富田屋に到着 |
|
お店の入り口 でも何か変 ? ? ? |
|
『勝手乍ら 本日休業 致します。 店主』 残念 ! 定休日でした ! |
|
本来なら 宮津の富田屋ツーリングでしたが それならばとプランBに変更して R176少し海岸線走って |
|
R176の雲原から県63で山越えして |
|
但熊に | |
入り口横に お献立 |
|
丁度お昼ですが待たずに楽々座れます。 今まで但熊で卵かけご飯を食べる時は 日曜日なので開店前に来て待っていたが これからは平日に来たらスンナリと入れるので その様にします。 |
|
食べ放題の たまご |
|
かき醤油・但熊のたまごかけしょうゆ・たまごかけごはんしょうゆ まるたん 3種の醤油が有って |
|
きざみのり |
|
ねぎ |
|
卵かけご飯定食 ご飯大盛り 先輩から ゆでたまご貰って |
|
ゆでたまご |
|
黄味が濃厚で 美味しい~ ! |
|
何時もの様に卵かき混ぜる容器に ご飯と卵割って |
|
ねぎ・きざみのり入れて 3種醤油で いただきま~す ! 宮津の富田屋残念でしたが 美味しい~ ! 卵4つ頂きました ! |
|
百笑館 |
|
げんちゃんのクリタマ買って |
|
但熊弐番館で |
|
ズコットチーズケーキも買って |
|
R9に出て福知山手前で先輩は燃料補給 | |
R175の道の駅 丹波おばあちゃんの里 |
|
丹波おばあちゃんの里出て直ぐ 左折して県道で峠して篠山に向かい 篠山からも山越えで三田に入って 西谷から長尾山トンネル抜けて 宝塚から自宅に maru8的には宮津の富田屋定休日で残念でしたが 但熊に行けて卵かけご飯食べられて げんちゃんのクリタマも買えたのでヨカッタ ! 次回また宮津の富田屋リベンジします。 |
|
ガーミンGPSmap 60CSxデータ 移動距離 298km 移動時間 6時間26分 停止時間 1時間54分 |
|
愛馬のメーター 走行距離 296.6km 平均燃費 4938km/L |
|
軌道ルート ガーミンGPSmap 60CSxデータを カシミール3Dにて編集 |