忘年会(平成21年)

日時     平成21年12月6日
メンバー   総勢21名
場所     酒の吉田屋 
ルート
 

今年の忘年会はメンバーの吉田さんの
お店にてお世話になりました。
バタバタしていたので酔っぱらう前の
集合写真撮るのも忘れました。
隊長? 改めて参加者満場一致の賛成で
楽々山歩会長の兄ちゃんから
やっぱり兄ちゃんしかおらんで!

楽々山歩HP掲示板限定のクイズの
当選者方に景品と表彰状の贈呈
「忘年会の参加者は何人?」と言う
難しい問題をピタリ当てたお二人
おめでとうございます!。
maru8も応募したらよかった!
皆さんも楽々山歩日記ばかりじゃなく
掲示板の方も覗いて下さいよう〜!。

兄ちゃん手作りの表彰状と景品袋
景品は景品袋の蟹のイラストじゃ無く
夢が当たる物でした。
ちなみにイラストはリボンでした。
ほんまにマメな兄ちゃん!

吉村さんから
ハイキングの日程・行程を
段取りして下さる兄ちゃんと
なぜかmaru8にも御花の贈呈
ありがとうございます。
12月31日現在まだ綺麗に咲いてます。
乾杯もすぎ
さあ飲むぞ〜!
食べるぞ〜!
温かく美味しいお鍋を食べ!
飲み!
新鮮なお造りも出てきて
飲み!
揚げ物の出てき
お腹も一杯!
しっかり飲んで!
ハロップ写真のポーズ取ってる
場合ちゃうど! ビール! ビール!
下から取って来て!

ほんまにみんなええ笑顔や!
ええメンバーですわ!。
長い時間お世話になりました。
表にて集合写真    
次 次はカラオケ行くでぇ!
どこや案内せいよ!
あれ誰か写ってないか?
まあええわ!

「何歌うの?」
「その歌僕の十八番や」
「ほな違うの歌うわ!」

 そんな会話?
歌って!
歌って!

次誰や?
マイク回して

〆は楽々山歩名物
みんなで手をつなぎ
回って! 回って!

時計を見たら18時前
11時からスタートした忘年会
やっとお開きになりました。
皆さんどうもお疲れ様でした。
これに懲りずどんどん参加して下さい。

大晦日嫁の目気にしながらやっと忘年会の
様子アップすること出来ました。

来年も宜しくお願いします。