高野山
高野三山(摩尼山・楊柳山・転軸山)
日時 平成19年7月29日
メンバー 兄ちゃん・忠っちゃん・Eさん・市川さん・高木さん・タナカさん・吉村さん
hamaguriさん・hamaguriさんのお母さん・hamaguriさんの甥っ子・maru8
ルート 高野山奥の院バス停前〜魔尼山〜楊柳山〜転軸山〜一の橋バス停
軌道ルート
南海なんば駅を8時23分に出発し途中橋本駅で乗り換え 極楽橋に次にケーブルカーに乗り10時13分高野山駅着 |
|
高野山駅より南海りんかんバスに乗り奥の院バス停に 車で来ていたhamaguriさん達と合流して出発 |
|
巨杉並木の参道の中に立派なお墓が沢山ありました。 歴史上の人物・藩・大手企業など |
|
山の中へ | |
11時29分 魔尼山着 急な上り上りの連続でした。 |
|
杉・檜の中を下って下って上って上って進む 景色は余り見え無かった。 |
|
12時13分 楊柳山着 お腹がすいた〜! |
|
楽しい楽しい昼食 | |
お腹も膨れ 高野三山残り一つを目指して 12時47分出発 |
|
急な木段を下り 杉林を下り ラストの上りでへとへとになりながら 13時56分 転軸山着 疲れた〜! 高野散々でした。 |
|
若いの大丈夫か? | |
ふう〜着きましたよう〜! |
|
お先に休んでます。 | |
兄ちゃんもご苦労さん | |
高野マキも沢山ありました。 | |
中之橋霊園バス停の自販機で冷たい飲み物を 飲んでラストスパート |
|
車を奥の院駐車場に置いている hamaguriさん達とここでお別れ なぜかニコニコの甥っ子 私たちは一の橋バス停まで行き バスに乗り高野山駅に |
|
バスを降りて乗り継ぎもうまくいき ケーブルカーにすぐ乗れて |
|
極楽橋駅より橋本駅で乗り換えて南海なんば駅まで 座れて帰ってこれました。 ミナミで打ち上げして地下鉄・阪急・バスと乗り継いで 8時45分に家に帰ってこれました。 疲れた〜! 本日の歩数15、440歩 |