忘年会(2010年)

日時    平成22年12月5日
メンバー  兄ちゃん・市川さん・バイパスおじさん・濱口さん・遠山さん・大利さん・田中はん・吉田さん・Eさん・吉村さん
        大野さん・松田さん・中島さん・高木さん・浦上さん・平井さん・ハロップ・3737さん・松永さん・maru8
場所    おくだ屋 (川辺群猪名川町)

             楽々山歩
12月は忘年会
今年は二年ぶりに猪名川町の「おくだ屋」でボタン鍋
11時能勢電鉄「日生中央駅」に集合で
朝ちょこっと仕事し平野駅から電車乗ったら
メンバーさんも乗ってられました。

待つ事少しで全員集合しおくだ屋の送迎バスも
迎えに来てくれお店に GO! GO!
先月仕事中に猪親子と遭遇し
かわいいウリ坊見てるだけに
優しいmaru8食欲ないわ!
会費も払い
来年の予定表と京都散策の案内貰い

訂正
予定表の中で11月22(日)と
なっていますが20日の間違いです。
書き換えて下さい。
1月のmaru8企画の
楽々かきバスツアーの案内も配り
即!定員人数になり締め切りました。
ありがとうございました。

皆様の期待にこえて
ツアーの添乗員頑張ります。
今度は牡蠣で一杯飲むぞ〜!
ご馳走を前にお腹が空いた〜!

兄ちゃん会長の挨拶

兄ちゃんも今年一年お世話になりました。
来年も企画段取り宜しくお願いします。
元気な兄ちゃんが居る限り楽々山歩も安心ですね。

一番クジ引いたEさんの乾杯の音頭で
乾杯!
お鍋に火を入れ
味噌で煮込んでいますので
そのまま食べても良し
お好みでポン酢でも

体がホコホコになります。
乾杯も終わり
さあ食べるぞう〜 
(ウリ坊は?  もう忘れた!)
飲むぞう〜
遠山さんのオカリナの演奏
さすが京都の品格
似合います!
兄ちゃんのマジック
十三の品格?
ちょっとゴソゴソするよ!
飲んでますか〜

三っの頭でフラッシュの光が
跳ね返り逆光に!
楽しんでますか〜

鍋の締めはおうどん入れて
美味しい〜!
盛り上がってますか〜?
盛り上がってますね!
ハロップええ笑顔や!

ビール足らんぞ!
ビール5本と酒2本頼んで!

おくだ屋さん
ビールと酒追加
夏のボウリング大会優勝の中島さんも一曲
ボウリングも上手いし!歌も上手い!
取り合えず兄ちゃんも一枚撮っとこ!

よう飲んで
よう食べました。

4時間半の宴会も
ボチボチおひらき前に集合写真
バイパスおじさんピース指一本足りませんが?

いつもながら楽しい忘年会でした。

今年も新しいメンバーさんとも知り合え
有志の富士山もみんなで登頂する事ができ
あっという間の一年でした。
おくだ屋の送迎バスに乗り込み
さあ次、濱口ママとこ行くぞう〜!
バスの中も盛り上がってます。
またまたおくだ屋の送迎バスが
濱口ママの所まで迎えに来て貰い。
今年は田中はんマフラー忘れへんかったが
無理言って川西能勢口まで送って貰いました。
おくだ屋の社長スイマセン!

来年の予約もしたし楽々山歩のHPで宣伝しときます。
料理旅館「おくだ屋」ボタン鍋美味しいですよ。
おくだ屋最高! !

さてここでクイズ
何回「おくだ屋」の名前出てたでしょう?
分かった人は掲示板に
一番早く正解した人には素敵な景品有り。