いも掘り(2011年)

日時    平成23年10月2日
メンバー  総勢14名
ルート    楽々農園

           楽々山歩
今回は楽々農園にていも掘り
やっとmaru8の一年終わります。
結構順調に育ちました。
いもつるも昨日に切り取り
今回兄ちゃんも居なく参加者少なめです。
お天気も曇り空で暑くも無く
イモ掘り日よりでした。
どんどん掘ってくださいよ〜!

おお〜大っきいイモ掘ったなあ!
田中はんも久しぶりの参加頑張って
ちょっと人数寂しいですね。
結構形のいいイモできてます。

ママはスコップで豪快に

沢山有ったなあ〜!
豊作やあ〜!

人数分に分け分け
大きいのから選んで
今回参加者少ないからよかったな。
大丈夫持って帰れる?
袋破れへん
楽々農園赤字や!
来年から目方で買ってもらお!
イモ掘った後は恒例のBBQ
さあどんどん焼いてやあ〜!
maru8はビール飲むから
やっぱり兄ちゃんおらなあかん
写真撮ってたらビール飲まれへん!
家族もほったらかしや!
今日は美女軍団の中に
エプロンした変なオッサンおれへんなあ!
どうしたん?

さあさあ男性陣に焼かせて
飲んで食べて下さいよ。
飲んでますか〜?

あれ田中はん座ってたらあかんやん!
焼けた肉運ばな! ビール配らな!
イモ掘り初参加どうでした?。
岳 誰が小栗旬や!!

「また、いも掘りにおいでよ」って言うて!!
ほんまもう話し盛り上がります。
何で?
誰かおれへんから?
焼きそばも焼き上がり出来ましたが
Eさん一度に15玉も焼いたらあかん!!
やっぱし焼きそばはバイパスおじさんやなあ!!
兄ちゃんも・バイパスおじさんは来年は参加して

盛り上がり帰りバタバタして
集合写真撮るの忘れてた!

でも重たくて持って帰れ無かった人には
次の日のお昼に宅急便届くように
発送しました。(優しいmaru8さん)
道具は次の日早起きで片付けました(自慢か!! ハイ!)

後日畑鋤き込みしましたが
掘り残しのイモ沢山有りました。
残念ながら耕耘機の刃でズタズタに
もったいな〜い!!