甲山・夙川公園
日時 平成24年4月8日
メンバー 10名
ルート 阪急仁川駅〜仁川百合野町地すべり資料館〜五ヶ池〜甲山森林公園〜甲山山頂〜
北山貯水池〜北山緑地植物園〜銀水橋〜夙川公園〜阪急夙川駅
軌道ルート
(グーグルマップ形式で詳しく見られます。)
楽々山歩 今回は桜を求めて甲山・夙川公園に 平成17年3月に来て以来7年ぶり 24尾さんはハイキング前のウォーミングアップ maru8もバス・電車代節約の為、自宅から歩いて 集合場所の阪急仁川駅まで歩いて行く事に 24尾さんとの待ち合わせ場所に向かっている時に コンビニ前のバス停に見慣れない小さな阪急バスが よく見ると仁川駅行きとあってビックリ! こんなの知らなかった! maru8の古い頭では市バスで伊丹まで出て 阪急伊丹駅から塚口駅で乗り換えてまた西宮北口駅で 乗り換えて仁川駅にか 阪神バスで宝塚まで出て阪急宝塚駅から仁川駅にと 思ってました。こんな便利なバス路線出来てたんや! 武庫川に架かる武庫川新橋より甲山 |
|
阪神競馬場の横を通り 今日は競馬の開催日で車も人も多かったです。 集合場所の仁川駅到着 電車も競馬のお客様の為、臨時列車も 出ていて混雑していた様です。 間違って今津駅に行かれた方も 無事仁川駅に来られて出発!! 今回maru8以外の人初めてのコースです。 |
|
仁川の横の道を歩き 甲山がだいぶ近くになって来ました。 |
|
仁川百合野地すべり資料館
阪神・淡路大震災によって発生した土砂災害のうち、 |
|
この時期芝桜の花が咲いて綺麗と聞きて 寄って見ましたがまだ早くポツリ! ポツリ! 見頃は4月20日頃とか |
|
来た道少し戻り住宅地の急坂を登って 舗装路を歩き五ヶ池も過ぎ 阪急仁川テニス場前の 垂れ桜もまだ咲いていません。 大野さんも小学校の遠足以来 甲山50年ぶりとか maru8も遠足の定番コースでしたし 近場なので毎日見いてますが 昔は地肌が見える位のハゲ山でした。 でも今は木が茂ってます。 |
|
お昼にはちょっと早かったですが 甲山森林公園にてお弁当タイム 丁度良い具合にみんなが一緒に座れるベンチも有り バーナーでお湯も沸かして食後のコーヒーも |
|
お弁当も終わり | |
楽々山歩恒例のお菓子のお裾分けも終わり お腹も膨れ荷物も軽くなりボチボチ出発 |
|
ここから甲山に登って行きます。 |
|
途中から階段道になり | |
木々の間からズームして | |
阪神競馬場が 馬走ってますか? |
|
頂上到着 | |
二等三角点 | |
集合写真 誰かかぶって写ってませんよ! |
|
大利さんも頑張って登って来られました。 |
|
下りは神呪寺の方に行かなくて 北山貯水池の方に |
|
やはり北山貯水池桜全然咲いていませんでした。 | |
今登って来た甲山バックに 本来ならば下の方が桜色なのですが |
|
色々な品種の桜植えて有りますが 全然咲いていませんでした。 でも沢山のハイカーの方々が お弁当?花見の宴してはりました。 |
|
北山貯水池から北山緑地植物園に向かいます。 親子連れの猪に注意との張り紙が至る所にありました。 |
|
コース図では北山緑地植物園の中から 銀水橋に向かいますが バス通りの歩道歩いて行きます。 |
|
銀水橋から夙川公園 夙川上流緑道として綺麗に整備されている。 この辺りまで来ると桜も綺麗に咲いてました。 新聞の桜だよりでは七分咲きとなってました。 |
|
花見の人! 人! 人!で一杯 ついでに公園内トイレと仮設トイレ 列作って並んでました。 並んでいた若い女の子「もう我慢できひん!」と どこかに走って行きました。 よい子は早い目にトイレに行きましょう! |
|
トイレの話しの口直し ホンマに綺麗に咲いてます。 |
|
ことしから夙川公園内物品販売禁止となり 前は次の写真の様に両側に屋台が出ていて 桜の木の下で花見もしにくく 歩くのも歩きにくかったが 広々としてブルーシートも広げやすく 本当に皆さん花見楽しまれていました。 余り根元踏まれるの桜の木は迷惑ですが 今日はぐっと我慢して貰いましょう!! BBQも禁止なのか誰もされて無かったので あの臭いと煙無かったのでヨカッタですが 持ち込んで飲まれていたお酒の臭い強烈でした。 ついつい早足になり早く反省会をと!!歩くmaru8 |
|
屋台が出ていた時の夙川公園の様子 露天商の人商売あがったりですが? |
|
阪急夙川駅にて帰られる人と別れて 本日の歩数21,526歩 GPSデーター 移動距離 11.8km 移動時間 3時間25分 停止時間 1時間26分 阪神西宮駅までもう一踏ん張り歩き 魚河岸の居酒屋「えびす大黒」にて 今日のハイキングの内容と 楽々山歩の今後あり方にと 「生ビール追加!」「○○と○○二人前注文!」 と激しく議論を交わしながら 〆は100円の大盛りあさり汁 (これがまたあさりが多く美味しかった)で! いつもながら大変盛り上がり |
|
何とか明るい内に夙川駅まで戻り 電車に乗って無事帰宅 もちろんお土産も買ってます。 ホンマ今回はmaru8を悪の道に引っ張る人 欠席と用事で先に帰られヨカッタ! ヨカッタ! |