中山連山縦走

日時    平成25年6月9日
メンバー  総勢15人
ルート    阪急清荒神駅〜清荒神〜中山寺奥ノ院〜中山最高峰〜最明寺滝〜阪急山本駅
        解散後有志で伊丹荒牧バラ公園まで歩く 

                  楽々山歩
今回は中山連山縦走
最初は阪急山本駅から清荒神駅に下るコースでしたが
伊丹荒牧バラ公園のバラ見て貰いたく逆回りのコースに変更
これが後々辛い思いになるとは!

24尾さんとmaru8礼文・利尻島で財布が軽くなったので
交通費浮かす為に集合場所の清荒神駅まで歩いて
途中大野さんから遅れるとの連絡有り

みんなで待っているのも何なので
兄ちゃん会長が残って待つので
先にスタートして清荒神でもお参りしたらの事で
定刻にスタート

maru8今回この前買った新しい靴で!!

駅前の商店街抜けて
ここから参道に

maru8タヌキも見送ってくれます。

露天のお店も沢山あり

清荒神 最澄寺
柄杓で水をかけて願い事を

大野さん待ってくれていた兄ちゃんとも合流して
久しぶり参加のEさんコース案内お願いします。

清荒神駐車場横のハイキング道入口から
大林寺の横を通り林の中に

ルート案内で確認しながら

Eさんコースの確認ご苦労様です。
道案内宜しくお願いします。

また山の中歩き途中かから砂利だけど
整備された道を進むと
中山寺奥ノ院に
立て替えの為か何も無く
整備された道はこの工事の為に
作られた様でした。

時間も少し早いがこの先中山最高峰までは
時間も掛かるし途中お弁当食べる場所も無いので
此処でお弁当を



お弁当と最後のトイレも済ませスタート

リュックも軽くなりました。

雑木林の中にしっとりした歩きよい道が続く

中山最高峰の三角点(478.2m)
ここから尾根筋のアップダウンの繰り返しに

ゴルフ場のコース見ながら登り下り
見晴らしのいい所に出て来ました。

此処で集合写真を

百合の花も綺麗に咲いてます。

最後の鉄塔下広場で休憩

ここから岩場の急下り

伊丹空港も正面に

ロープ掴んでゆっくりと!
大丈夫?
気をつけて!

こんな所下って行きます。

ゆっくり足元見ながら

怖い目させてスイマセン!

兄ちゃんも無事下って!
余裕のダブルVサイン!

川沿いの不動明王参道を下り

辰己橋、山門
この手前奥に入った所に滝が

最明寺滝

平井の住宅地を抜けて阪急山本駅到着

今回の歩数21,717歩       Eさん

此処で解散して
伊丹荒牧バラ公園までまた歩き出す。

約30分位歩き
荒牧バラ公園に到着

疲れましたなあ!!
冷たいビールが待ってますよ!!

みんな疲れてます。
伊丹荒牧バラ公園余計でした。

ここから阪急伊丹駅までバス移動
maru8の家の前も通り過ぎ
伊丹駅近くで反省会で喉を潤しながら
ホンマ今日はよく歩きました。
1日トータル約38,000歩
この後24尾さん家まで歩いて帰って約40,000歩越え
根性無しのmaru8はバスで楽々帰宅