びわ湖バレイ

日時      平成28年7月24日
メンバー    10名
ルート     大阪駅〜JR湖西線 志賀駅〜<バス>〜びわ湖バレイロープウェイ山麓駅〜<ロープウェイ>〜ロープウェイ山頂駅〜
         <ロープウェイ>〜びわ湖バレイロープウェイ山麓駅〜<バス>〜JR湖西線 志賀駅〜大阪駅


              楽々山歩
今回は暑い夏の日は無理せず楽々涼しい所にと
びわ湖バレイに
でも兄ちゃん会長急な用事の為欠席に
でも代理隊長として久しぶりに田中はんが
兄ちゃんから詳しい段取りを持って来て下さいました。

新快速で山科駅から湖西線の各停に乗り換え
バラバラの駅から乗り込んで来られたので
ここで参加者全員集合に

乗り換えもスムーズに出来
志賀駅に
ここからどうするの?

駅員さんにびわ湖バレイの行き方聞いて
バスに乗って

びわ湖バレイロープウェイ山麓駅到着

mareu8素早くロープウェイチケット売り場に走り
嫁のお供で行った関西スーパーに置いて有った
ロープウェイの割引券で1人往復300円引き
みんなの為に頑張ってます!!

チケット買ってからロープウェイ乗り場に
行くのに売店を抜ける時
ひこにゃんのぬいぐるみが


誰もいなく楽々山歩グループ先頭に並んで

臨時便が運航されている様で

ロープウェイ下って来ました。

中は広く100人位乗れるらしい
約5分で山頂駅に

丁度真ん中辺りですれ違い

まもなく山頂駅ですがガスってます。

これからどうするの?

取りあえず

お花鑑賞?

やっぱしここでしょう!
びわ湖テラス

7月にできたばっかしで
「日本一の絶景をひとりじめ」と

ウッドデッキ先には水盤が

広いテラス

でもガスっていて琵琶湖が見えません!!

取りあえず集合写真を撮って

1時間後にここに集合として自由行動に

カフェで注文した人の席
レイクビューに「シェフの旬彩ブッフェ」が有り
開店時間は11時からでお昼はここにと決めて

少し下がった所からのびわ湖テラス
恋人の聖地として
手前にベルが有り
奥の石垣がハート形

またびわ湖テラスに戻り

ちょっとガスが切れて景色が見えてます。

上の方に行くとスカイウォーカーの装準の準備したはります。
リフト乗り場この正面の山が蓬莱山

ここは打見山頂1,103.6mと

心配性のmaru8ブッフェが段々混んで来たので
集合時間早めて入る事に
見栄えも悪く盛りつけた食材
モチロン喉を潤す飲み物も!

お腹も膨れする事も無いし
ガスが切れて来たのでもう一度びわ湖テラスに
前方に何か?

パラグライダーがしたはります。

上はパノラマで







ガスは無くなりましたが霞んでます。
晴れていたらこんな感じにびわ湖がはっきりと
山頂に有った案内看板の写真!








する事も無いのでボチボチ帰りましょうか?

帰りは切符渡すので記念にパチリ!
山頂涼しいかと思ってましたが
そんなに涼しい事無くでも下に降りると
ムシムシしてました。

電車乗る時ちょっとしたハプニングとトラブルが有り
何とか大阪駅まで無事帰って来れました。
前回の箕面・勝尾寺の時入られなかったお店にての
反省会で大いに盛り上がりました。