流氷ツアー(番外)その3 札幌編
日時 平成29年2月21日・22日・23日24日の23日
メンバー 2人
ルート 網走湖温泉〜北きつね牧場〜北の森ガーデン・熊牧場〜白い恋人パーク〜札幌
楽々山歩 今回は流氷ツアー(番外)その3 札幌編 流氷砕氷船おーろら号は流氷が多くて オホーツク海まで出られず湾内就航でしたが 大いに満足しての次の日、目を覚ますと 網走湖を眺望出来る宿の窓から 湖面凍ってその上に雪で真っ白 |
|
何か動く物が最大ズームして行くと スノーモービルが移動していて 止まって何かしています、ワカサギ釣り? |
|
朝食はバイキングで 何時もの如く色々と選んで来て モチロンご飯は山盛りで いただきま〜す! |
|
ホテルのガラスの外側に気温計が マイナス3℃ |
|
天都の宿 網走観光ホテル |
|
3日目のバスの座席は真ん中辺り 1日目が1番前で2日目が1番後と 単純な座席組み替え |
|
北きつね牧場 放し飼いにされたキタキツネを間近に見られる |
|
柵で囲まれているが雪が降り積もったら 柵を乗り越えて逃げるらしい |
|
寒い中ご苦労様です。 |
|
またバスに乗り 北海道上川町に有る渓谷の層雲峡 石狩川を挟み色々な絶壁が |
|
層雲峡温泉(車窓から) ちょうど氷瀑まつりだが右側なのでちらっと見ただけ この後、スキージャンプ女子の高梨沙羅選手の 実家のセブンイレブンも見ながら |
|
北の森ガーデン・熊牧場 高梨沙羅選手の幟旗が一杯 因みにスキージャンプ男子で 8年前の冬期オリンピック長野大会で 「ふなきぃ〜」のセリフで有名な 原田雅彦選手も上川町出身と ガイドさん言ってました。 |
|
懐かしい丸ポストも寒そう? |
|
雪の通路歩いて |
|
おっきな白樺の木が 北海道ではこの白樺の花粉で花粉症になるらしい |
|
熊牧場 |
|
熊に餌やり体験の餌 |
|
餌を投げるが届かなかったり 新雪に埋まったりして中々熊が食べにくそう するとカラスが餌取って行きます。 ホンマにカラスは悪いやっちゃ! |
|
ホンマは冬眠中やのにお仕事ご苦労様 ゴメンな餌届かず! |
|
あったかいコーンスープの振る舞いも有り 昼食は別途頼んでいた「石狩鍋定食」 お腹も膨れて土産も見てバスに乗り込み |
|
途中から高速に乗り移動 ここで娘にiPod touchに入れて貰った 魅惑のムード歌謡デラックス聴きながら ウトウトしいたら 砂川SAのハイウェイオアシスでトイレ休憩 ここは前に礼文島・利尻島の時、 昼食に寄って 松尾ジンギスカン食べました。 店内大きく変わっていて北菓楼と言うお店が有り 「北海道開拓おかき」として色々商品の試食が出来 お腹一杯になりました。 |
|
次に寄った所で駐車場にバス止めると 隣のイーグル観光が室蘭200け・777で maru8らのエルム観光は札幌200け・777 偶然ラッキー? |
|
白い恋人パーク 白い恋人でお馴染みの石屋製菓の御菓子のテーマパーク |
|
今の時期はイルミネーションが |
|
中では白い恋人の工場見学やお菓子作りの体験や 昔のオモチャの展示場や売店等が有り |
|
メルヘンチックなお菓子の家 儲けてるなあ〜! |
|
白い恋人パーク限定商品の 白い恋人パーク クッキーBOX 限定とか此処だけの言葉に弱いmaru8 思わず購入! (アホや!) |
|
その後、札幌市内に入り今晩泊まる ホテル クラビー サッポロ 向かいにサッポロビール園・サッポロファクトリーが有り サッポロファクトリーでのレストラン・ショッピングの 割引券も貰うグループ系列? |
|
向かいのサッポロファクトリーでも ジンギスカン料理も食べられて 割引券が使えるお店も有るのに 天の邪鬼なmaru8ら歩いて約20分位の所に有るお店に テレビ塔も綺麗にイルミネーションが |
|
反対側は大通公園で雪祭りの会場で有名 |
|
よく見かけたぶっといタイヤの自転車 これなら雪道も大丈夫? |
|
路面電車が走ってます。 | |
雨もポツポツ降り出してきて 少し道間違いましたが キリンビール園の新館・アーバン店 |
|
モチロンこれをジンギスカン料理 美味しく召し上がっていただく為に、 オーストラリアの指定工場より 一度も冷凍保存せずにチルドの状態で 届いて来るらしい? |
|
焼けて来ましたよ〜! いただきま〜す! |
|
モチロンこれも キリンの1番絞り! 美味しい料理でお腹もパンパンに 会計して結構な金額支払い 考えたら食べ放題・飲み放題に したらヨカッタかも? 帰ってから地図見ると反対のビルには アサヒビール園の羊々園亭が有り maru8的にはスーパードライで 食べたかった! 雨も上がっていてほろ酔い加減で 来た道戻りホテルに |
|
ホテルに帰って明日帰る荷物整理していたら テレビで気象警報が出て札幌の辺り大雪警報と 明日飛行機大丈夫? この前も新千歳空港大雪で飛行機飛ばず 空港で中国の旅行者騒いだとニュースで見たが 来る時は着陸で心配して 帰る時は離陸で心配かよ〜? ジンギスカン料理も食べられて満足だが 心配性のmaru8明日の雪大丈夫? 飛行機飛ぶ? 今夜は眠れる? (5分で爆睡!) Z Z Z z z z ! |
|
GPSデータ 移動距離 376km 移動時間 6時間19分 停止時間 2時間50分 バスの移動だけ |
|
GPSデータをカシミール3Dで編集 |